丹後 天橋立のお土産・イベント・観光情報や地元の人しか知らない穴場スポットのご紹介!!スマートフォン片手に天橋立観光はいかが?|丹後の新着情報

pagetop

天橋立、伊根町、与謝野町、宮津市、文珠 府中のグルメ・ランチ・イベント・穴場スポット情報先取!

掲載物件:412

お気に入り マイあるっく インスタグラム instagram LINE ライン Twitter ツイッター FaceBook フェイスブック Pintarest ピンタレスト

Menu

ホーム マイあるっく 丹後のおみやげ 天橋立でランチ 天橋立 夜ごはん 天橋立でグランピング 丹後へアクセス 天橋立 春のみどころ 観るで検索 買うで検索 食べるで検索 遊ぶで検索 泊まるで検索 医療で検索 美容で検索 その他で検索 新着情報 イベント情報 教えてその由来 詳しく絞り込み お問い合わせ プライバシー 運営情報 アクセスキーワード サイトマップ

丹後の新着情報

与謝野町 旧尾藤家住宅 お雛様展示について

天橋立 観光 ニュース 与謝野町 旧尾藤家住宅 お雛様展示について

与謝野町の旧尾藤家住宅ではおひな様展示開催中です。

 ちりめん街道にあります 旧尾藤家住宅にて お雛様の展示を開催中です。


期間:平成28年2月9日(火)~4月3日(日)


地元の方から寄贈された 小さな小さなお雛様とお道具、またちりめん細工の背守り等も展示されています。


今回が初展示のものもございますので この機会に旧尾藤家住宅の見学とお雛様の見学にお越しください。


 


※背守り/お母さんが 我が子を魔物から守るために縫った小さなおまじない。着物の背中に縫い取った小さな魔よけのしるし。


戻る≫

伊根町 浦嶋館 地元農産物入荷!!

天橋立 観光 ニュース 伊根町 浦嶋館 地元農産物入荷!!

浦嶋神社のすぐそばにある「浦嶋館」では、地元の農家さん自ら持ち込んだ獲れたての新鮮野菜を販売しています。


農閑期で野菜が少ない時期ですがにもかかわらず、たくさん入荷しています。

売切れ必死の農家直送新鮮野菜をぜひお求め下さい。


戻る≫

「TANTANロングライド2016」エントリー開始のご案内

天橋立 観光 ニュース 「TANTANロングライド2016」エントリー開始のご案内

日本三景の天橋立から自転車でぐるっと一周し、京都のうみ・やま・さとの雄大な景色や自然、地域の人とふれあうことが出来る「海の京都TANTANロングライド2016」の開催が決定しました。


TANTANロングライドは、タイムを競うレースではなく、自分のペースで楽しみながら走るイベントで、経験者向けの「グランフォンド鬼コース(190キロ)」とゆったり回れる「丹後半島一周コース(100キロ)」があります。


2月1日(月)からエントリーが開始されていますので、皆様ぜひご参加下さい。

【大会概要】
海の京都TANTANロングライド2016
開催日:平成28年6月5日(日)‹前日祭:6月4日(土)›
主催:TANTANロングライド実行委員会


戻る≫

伊根町 舟屋の里大漁まつり開催!

天橋立 観光 ニュース 伊根町 舟屋の里大漁まつり開催!

道の駅「舟屋の里伊根」で、毎年恒例の「舟屋の里大漁まつり」を開催します。
当日は、伊根町の冬の味覚"伊根ぶり"料理をお得に召し上がっていただけるほか、紅白もちまきやビンゴゲーム大会など楽しいイベントが盛りだくさん!!
寒い冬は伊根町でおいしいものを食べて温まって下さい。道の駅「舟屋の里伊根」で、毎年恒例の「舟屋の里大漁まつり」を開催します。
当日は、伊根町の冬の味覚"伊根ぶり"料理をお得に召し上がっていただけるほか、紅白もちまきやビンゴゲーム大会など楽しいイベントが盛りだくさん!!
寒い冬は伊根町でおいしいものを食べて温まって下さい。

■開催日
平成28年2月21(日)
■時間
10時から14時まで
■場所
道の駅「舟屋の里伊根」(京都府与謝郡伊根町字亀島459)
■お問合せ
株式会社伊根町ふるさと振興公社
電話:0772-32-0680

戻る≫

大江山スキー場の積雪情報!!

天橋立 観光 ニュース 大江山スキー場の積雪情報!!

厳しい寒さが続く中、ウインタースポーツはまさにシーズン真っ盛り!!
丹後でもスキーにスノーボードに冬の楽しみがいっぱいなんです!!
そんな待ちきれないアナタに大江山の積雪情報をお届け。
2016年1月25日 AM8:30現在の積雪状況
50cm!!
くわしい積雪情報はこちらから!!
http://wdssnow.web.fc2.com/gerendetoday.html

さあ、冬の丹後、天橋立へいざーーーーー!!

戻る≫

与謝野町 お雛様手作り教室の開催について

天橋立 観光 ニュース 与謝野町 お雛様手作り教室の開催について

かわいいお雛様を作ってみませんか?

旧尾藤家住宅では下記日程で、お雛様手作り教室が開かれます。

あなただけのお雛様を作りにぜひお越し下さい。

開 催 日 : 1月28日(木)・31日(日)・2月10日(水)

時   間  : 午後1時30分~

定   員  : 15名(各日)

費   用  : 1200円(入館料含む)

お問い合わせ : 旧尾藤家住宅(TEL/FAX) 0772-43-1166


(Mail) bitouke@kyt-net.jp



戻る≫

天橋立で初もうで!!

天橋立 観光 ニュース 天橋立で初もうで!!

日本三景の一つとして名高い天橋立は、もともと籠神社の参道と言われており、古来より天と地、神と人とを結ぶ架け橋として信じられていた。その聖なる天橋立の北方に鎮座するのが元伊勢籠神社(もといせこのじんじゃ)

元伊勢とは天照大神(あまてらすおおみかみ)が倭(やまと)の国笠縫邑(かさぬいのむら)[奈良県桜井市]を出られて伊勢神宮にお鎮まりになるまで巡幸された地を指します。

<年末年始の時間>

12月31日 7:00~閉門なし

1月 1日 0:00~19:00 閉門 / 1月2日 6:00~18:30 閉門 / 1月3日 6:00~18:00 閉門


 




戻る≫

年末年始 における観光施設などの営業時間変更についてのおしらせ

天橋立 観光 ニュース 年末年始 における観光施設などの営業時間変更についてのおしらせ

年末年始に観光施設などで営業時間の変更が下記のとおりございます。

傘松公園ケーブルカー
1月1日 6:30~16:30


天橋立温泉 智恵の湯
12月31日 休み
1月1日 12:00~18:00


天橋立ワイナリー
12月31日 10:00~14:00
1月1日 12:00~17:00


元伊勢籠神社
12月31日 7:00~閉門なし
1月1日 0:00~19:00閉門
1月2日 6:00~18:30閉門
1月3日 6:00~18:00閉門


丹後魚っ知館
12月29日~1月3日 休み


旧三上家住宅
12月29日~1月3日 休み


大江山スキー場
12月31日~1月2日 休み


ハクレイ酒造
12月31日~1月4日 休み


丹後郷土資料館
12月28日~1月4日 休み


宮津カントリークラブ
12月31日・1月1日 休み(積雪時は休み)
2月は冬季休み


京都府立丹後海と星の見える丘公園
12月28日~2月末 冬季休み


戻る≫

年末年始の新大阪⇔天橋立間直通特急電車の運行

天橋立 観光 ニュース 年末年始の新大阪⇔天橋立間直通特急電車の運行

年末年始の期間中、新大阪駅・天橋立駅間を直通特急電車が運行します。

1日1往復だけですが、大阪方面の方は乗換なしでご利用いただけます。
ぜひ、この機会に天橋立にお越しくださいませ!


期間:平成27年12月26日(土)~平成28年1月3日(日)


下り:こうのとり7号 新大阪駅(11:05発)→宮津駅(13:23着)→天橋立駅(13:32着)


上り:こうのとり22号 天橋立駅(16:37発)→宮津駅(16:46発)→新大阪駅(19:01着)




戻る≫

カトリック宮津教会のライトアップ!

天橋立 観光 ニュース カトリック宮津教会のライトアップ!

もうすぐクリスマスということで、日本最古の現役カトリック教会の「カトリック宮津教会」のライトアップが始まりました。
10mを超えるクリスマスツリーも出現しました。
ライトアップの期間は、2016年の1月3日(日)まで。
ライトアップの時間は、17:00~22:00です。

カトリック宮津教会
住所:京都府宮津市宮本500

戻る≫

前の10件123456789101112131415161718次の10件
Copyright©2023 天橋立のお土産・観光情報満載 橋立あるっく All Right Reserved.