丹後 天橋立のお土産・イベント・観光情報や地元の人しか知らない穴場スポットのご紹介!!スマートフォン片手に天橋立観光はいかが?|丹後の新着情報

pagetop

天橋立、伊根町、与謝野町、宮津市、文珠 府中のグルメ・ランチ・イベント・穴場スポット情報先取!

掲載物件:412

お気に入り マイあるっく インスタグラム instagram LINE ライン Twitter ツイッター FaceBook フェイスブック Pintarest ピンタレスト

Menu

ホーム マイあるっく 丹後のおみやげ 天橋立でランチ 天橋立 夜ごはん 天橋立でグランピング 丹後へアクセス 天橋立 春のみどころ 観るで検索 買うで検索 食べるで検索 遊ぶで検索 泊まるで検索 医療で検索 美容で検索 その他で検索 新着情報 イベント情報 教えてその由来 詳しく絞り込み お問い合わせ プライバシー 運営情報 アクセスキーワード サイトマップ

丹後の新着情報

季節の新着

与謝野町 ちりめん街道 ビア蔵

天橋立 観光 ニュース 与謝野町 ちりめん街道 ビア蔵

丹後の夏も真っ盛り!!
そんな暑さも吹き飛ばす、与謝野町加悦、ちりめん街道にて8月4日に夕涼みをしながら、一杯やりませんか?
旧川嶋酒造の酒蔵にて、「この丹後のかたすみで」主催の『ビア蔵』が開催されます。
ちりめん街道で、浴衣をきて、生ビール片手に夕涼みなんて粋ではないでしょうか。
ちりめん街道でちょっと納涼がてら、ぜひご来場ください。

8月4日(土)
17:00~22:00
場所:ちりめん街道 旧川嶋酒造・酒蔵
〒629-2404 京都府与謝郡与謝野町後野


戻る≫

交通

夏限定!臨時快速列車「城崎・天橋立ダイレクト」が運行!!

天橋立 観光 ニュース 夏限定!臨時快速列車「城崎・天橋立ダイレクト」が運行!!

夏休みの予定は決まりましたか?
天橋立では夏休みの期間中、北近畿の主要観光地である城崎温泉と天橋立を臨時快速列車「城崎・天橋立ダイレクト」が運行致します。
城崎温泉で宿泊された翌日や、天橋立でまたのぞきを楽しんだ夕方に、乗換なしで北近畿の観光地をつなぎます。
この特別列車をご利用の方には、なんと特典もございます。

【1】運転日/7月15日~8月末までの日・祝日(計9日間)
※7月15、16日、22日、29日、8月5日、11日、12日、19日、26日

【2】停車駅・時刻
■城崎温泉駅発
・城崎温泉駅(9:52発)~豊岡駅(10:02着・10:06発)~久美浜駅(10:22着・10:25発)~夕日ヶ浦木津温泉駅(10:37着・10:38発)~天橋立駅(11:20着)
■天橋立駅発
・天橋立駅(15:00発)~豊岡駅(16:22着・16:26発)~城崎温泉駅(16:41着)
※全車自由席。乗車券のみで乗車可能。

【3】「ダイレクト」乗車のお客様へのお楽しみ
■車内で楽しめる(豊岡駅~天橋立駅間)
・丹鉄アテンダントによる沿線の観光ガイド
・沿線の特産品の物販
・乗車記念グッズの配布
・乗車記念ボードによる記念撮影など

■城崎温泉で楽しめる
※車内でお渡しする特典シートの提示が条件となります。
・夢但馬周遊バスたじまわるの乗車券(おとな500円、こども250円)と引換え(直通列車利用日の翌日のみ利用可能)

■天橋立で楽しめる
車内でお渡しする特典シートの提示が条件となります。
・天橋立定番半日コース!「天橋立三所詣と二大展望所めぐり」料金割引
(おとな1,000円、こども500円の割引)※ご利用の際は天橋立観光協会に事前予約要
・天橋立アクティビティセンターで使用できるサービス券(500円)と引換え

戻る≫

季節の新着

伊根花火観覧船 2018年8月25日(土)

天橋立 観光 ニュース 伊根花火観覧船 2018年8月25日(土)

毎年開催しております夏の終わりの風物詩、伊根花火。
昨年初めて催行いたしました観覧船が、大好評につき今年も実施決定!

情緒舟屋を背に美しく上がる花火を海上からお楽しみ下さい。

大人3,000円  子供2,000円(小学生) 小学生未満無料
※駐車代を含む

お問い合わせ
0772-32-0277(伊根町観光協会)

戻る≫

季節の新着

加悦 山の家でビアガーデン!!

天橋立 観光 ニュース 加悦 山の家でビアガーデン!!

与謝野町 加悦山の家にて、6月中の金・土曜の夕暮れから ビアガーデンがOPEN!


ビールが美味しいこの季節、夕涼みがてらに一杯なんて最高ですね。

6月限定イベントなので、ぜひ皆様お誘いの上ご来場ください。



戻る≫

季節の新着

新井(にい)の棚田田植え体験

天橋立 観光 ニュース 新井(にい)の棚田田植え体験

今年で21回目を迎える「新井(にい)の棚田田植え体験」が開催決定。
伊根と新井の千枚田を愛する会の主催で、当日は田植え体験とバーベキューをお楽しみいただけます。
事前申込みが必要ですので、5月20日(日)までに下記までお申込み下さい。


第21回伊根町新井の千枚田田植え体験
■開催日■
平成30年5月20日(日)
■時間■
10:00集合~14:00解散
■場所■
新井集会所前(京都府与謝郡伊根町字新井)
集合後、新井の棚田まで移動します。
■参加費■
一人1000円(中学生以上)
※昼食、飲み物、保険代含む
■お問合せ・申込み先■
伊根と新井の千枚田を愛する会事務局
電話:072-872-6847
■その他■
汚れても良い服装でお越し下さい。
タイルや作業中の飲み物、雨具はご持参下さい。
鮮魚パック1箱2500円をご用意可能です。5月18日(金)までにお申込み下さい。
棚田で収穫したお米は会員特典に使用します。入会を希望の方は、当日お申込み下さい。

戻る≫

自然・文化

成相寺シャクナゲ開花

天橋立 観光 ニュース 成相寺シャクナゲ開花

西国二十八番札所 成相寺のシャクナゲが満開をむかえようとしております。
ぜひ、この機会に天橋立にお越しいただき境内に咲くシャクナゲをお楽しみください

シャクナゲ約1,000本
【場所】成相寺境内、参道、五重塔周辺
【見頃】例年は4月下旬~5月上旬ですが今年は少し早く、4月19日現在4割ほど開花
【拝観時間】8:00~16:30
【入山料】大人1名500円
【お問い合わせ先】
西国二十八番札所
大本山 成相寺
〒629-2241 京都府宮津市成相寺339
https://goo.gl/maps/vzofNGnxSik
TEL 0772-27-0018  FAX 0772-27-1409


戻る≫

季節の新着

滝の千年ツバキまつりの開催について

天橋立 観光 ニュース 滝の千年ツバキまつりの開催について

4月15日は、「第28回 滝の千年ツバキまつり」が開催されます。


与謝野町・滝地区、椿文化資料館、ちんざん周辺から樹齢1000年を超えるヤブツバキ、滝のつばき公園一帯で行われるイベントです。


整備をしている古道を歩くスタンプラリーや売店・カフェ、千本づき(つきたてお餅)の振る舞いなど楽しいイベントがたくさんです。


現在、椿は花のピークを少し過ぎていますが、まだまだ見ごたえがあります。


ぜひ、週末のお出かけに、滝の千年ツバキまつりへお越しください。


戻る≫

その他

MY FAVORITE INE

天橋立 観光 ニュース MY FAVORITE INE

地元目線から伊根の様々な情報を発信しているローカルメディア、MY FAVORITE INE。

伊根に関する事なら何でも掲載しています!
気になるあなたは今すぐチェック!!
https://myfavoriteine.com/

戻る≫

季節の新着

旧三上家住宅ひなまつり

天橋立 観光 ニュース 旧三上家住宅ひなまつり

重要文化財『旧三上家住宅』で昭和初期の段飾りのおひな様が皆様をお迎え。
館内は、手づくりのおひな様やおひな様の掛け軸で華やかに彩られています。
ぜひ皆様、宮津まちなか散策とともに、旧三上家住宅へお越しくださいませ。
こころよりお待ちいたしております。
また、3月4日(日)には、ひなまつりを開催決定!
北前船の寄港地として栄えた宮津、宮津おどり振興会さんの踊とともに、船頭が陸に上がり新浜が賑わった情景、情緒に思いを馳せてください。
●甘酒、雛あられの接待/午後1時30分
●宮津おどり
午後2時 
※おひな様の展示は、3月末まで

お問い合わせ:重要文化財旧三上家住宅
TEL0772-22-7529
宮津市河原1850
道の駅 海の京都宮津から徒歩約3分

戻る≫

グルメ

冬の宮津満腹祭

天橋立 観光 ニュース 冬の宮津満腹祭

道の駅 海の京都宮津で行われるグルメイベント。
松島・宮島・天橋立 3地域の牡蠣の食べ比べや炭火焼きなどの食ブース、旬の海産物のセリ体験やハタハタの燻製体験などの催しが行われます。

戻る≫

前の10件123456789101112131415161718次の10件
Copyright©2023 天橋立のお土産・観光情報満載 橋立あるっく All Right Reserved.